プレスリリース
サーバアクセスログ「ALog SMASH」がバッファロー製「テラステーションWSS」に対応
株式会社網屋(東京都中央区、代表取締役 伊藤 整一)は、サーバアクセスログ「ALog SMASH(エーログスマッシュ)」が、株式会社バッファローが製造・販売する法人向けNAS「テラステーションWSS WS5000R2シリーズ」及び「テラステーション WSS WS-VLシリーズ」に対応したことを発表致します。
ALog SMASHは、本格派アクセスログ製品 ALog ConVerterを中小規模向けに新設計し、2013年6月のリリース以来、多くのお客様にご好評いただいています。この度、株式会社バッファローのテラステーションWSSに対応したことにより、より多くのオフィスでALog SMASHをご利用いただくことが可能となりました。
ファイルアクセスログは、情報漏えい対策やビジネスコンプライアンスにおいて今や一般的なものとなっています。網屋は、ALog SMASHによって、お客様にとってよりセキュアなシステム運用環境を提供します。
テラステーション WSSとは
「テラステーションWSSシリーズ」は、Windowsクライアントとの親和性が高いWindows Storage Server搭載NASです。 高度なファイル管理機能やActive Directoryとの連携などWindows Server OSならではの機能が充実。2HDDから6HDD、1Uラックマウント対応モデルまで幅広くラインナップし、お客様のご予算、用途に応じてお選びいただけます。
テラステーションWSS
WS5000R2シリーズ製品Webサイト
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/terastation_wss_2012r2/
テラステーションWSS
WS-VLシリーズ製品Webサイト
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/terastation_wss/
ALog SMASHとは

ALog SMASHは、サーバにある重要データに「いつ、誰が、何をしたか」を記録するサーバアクセスログ製品です。対象のサーバに直接インストールするので、ログサーバが不要です。また、データベース構築やPCへのエージェントインストールも不要です。
SMASHは、サーバアクセスログ-シェアNo.1 ALog ConVerterを小規模向けに新設計した製品です。
製品URL | https://www.amiya.co.jp/solutions/smash/ |
---|
ALog ConVerterとは

ALog ConVerterは、重要データへのアクセス記録をエージェントレスで取得する製品です。
重要データが格納されるサーバ側からログを取得することにより、低コストで効率的なログ管理を実現できます。
製品URL | https://www.amiya.co.jp/solutions/alog_converter/ |
---|