セミナー
- ALogシリーズ
- 開催日:2014年06月13日(金)
- 開催場所:品川
日本電気株式会社
ファイルサーバは無法状態になっていませんか?ファイルサーバソリューションセミナー ~秩序あるファイルサーバ管理のコツ、最新ストレージまで全てご紹介~
ファイルサーバは便利なITインフラである一方で、容量の急増に歯止めがきかない、利用状況が把握できない、情報漏洩が心配など多くの課題にお悩みのシステム管理者の方が多いのではないでしょうか?このような問題点を解決する為のファイルサーバの適切な管理のコツをご紹介させていただきます。
コスト削減、更には情報資産の有効活用に向けてご参考にしていただければ幸いです。
【プログラム】
13:30 ~ | 受付開始 |
---|---|
14:00 ~ | ファイルサーバは無法状態になっていませんか? 企業活動で生成される情報は年々増加しており、無法状態になったファイルサーバはシステムコストや情報漏洩リスクを増大させています。これらの課題を解決し、容量肥大化抑制とセキュリティ対策を行う一石二鳥ソリューション「NIAS(NEC Information Assessment System)」をご紹介します。 |
14:30 ~ | 運用してわかったファイルサーバ整理のコツ 「ファイル整理の重要性は理解していても、どう実施してよいかわからない」「導入後に利用者が使いこなせるか不安だ」など心配されているかと思います。本セッションでは、NIASでファイルサーバ内を分析して分かった"不要ファイル整理のコツ"をご紹介いたします。 |
14:45 ~ | 1,700社の導入実績から分かったログの活用法 ファイルサーバ内に蓄積される重要データ。それらの情報に対するアクセスログ管理の重要性は日々高まっております。本セッションではサーバアクセスログ監査製品市場シェアNo.1のALog ConVerterを導入事例を交え、ご紹介させて頂きます。 |
15:15 ~ | 休憩 |
15:30 ~ | ビッグデータ時代に最適なファイルサーバ選定のポイント 急激な勢いで増加を続ける企業内データを管理・運用していくためには、従来のストレージ技術では解決困難な課題が多数存在します。身近なビッグデータ事例を交えながら、NECが提供するNAS: iStorage、EMC VNX、EMC Isilonのソリューションをご紹介します。 |
16:00 ~ | ファイルサーバのデータ保護 バックアップは取りたいけど、時間とお金は掛けたくない。どうすれば、効率的なデータ保管が出来るか。ファイルサーバ活用シーンに合わせたバックアップ・災害対策/アーカイブの方法を、最新のストレージ、ソリューション、サービスを交えて、ご紹介いたします。 |
16:30 ~ | 質疑応答 |
16:45 | 終了 |
紹介製品
データセキュリティ ALogシリーズ |
ALog ConVerterをはじめとしたALogシリーズ製品は、重要データへのアクセス記録をエージェントレスで取得する製品です。 エンドポイントに依存せず、サーバ群から得た情報をもとにセキュリティインシデントを検知および追跡するシステムとして、発売以来常にサーバログ市場国内シェアトップの実績を誇ります。 |
---|
イベント開催情報
会期 | 2014年6月13日(金)14:00~16:45 |
---|---|
会場 |
NECイノベーションワールド品川 イーストワンタワー7階 〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 JR品川駅港南口より徒歩1分 京浜急行線品川駅より港南口方面 徒歩5分 |
定員 | 70 |
対象者 |
以下のお悩みを感じているお客様に最適です。 ・日々のファイルサーバ管理にリソースが取られて、戦略的なIT計画が立てられない。 ・法令順守を意識した機密情報管理を適切にしなければならない。 ・全社で情報資産の有効活用ができていない。 ※同業のお客様はお断りする場合がございます。 |
参加費 | 無料(事前申込制) |
主催 | 日本電気株式会社 |
特別協力 | EMCジャパン株式会社 / 株式会社網屋 |