セミナー
- ALogシリーズ
- 開催日:2014年11月20日(木)
- 開催場所:広島
兼松エレクトロニクス株式会社
サイバーセキュリティ対策セミナー 2014
クラウド化やモバイルの活用など、インターネット利用の増加や顧客情報を含めた社内データの持出が増え始めている昨今、セキュリティ事故の対策を講じる必要性が高まっております。「サイバーセキュリティ対策セミナー 2014 in 広島」では、このようなお客様のために、サイバーテロ・情報漏洩・モバイルセキュリティ対策のツボをご紹介させて頂きます。
弊社がお届けするサイバーセキュリティ対策の一部を各セッションご用意いたしましたので、是非とも、この機会をご利用、ご体験ください。
【プログラム】
14:00~14:05 | ご挨拶 |
---|---|
14:05~14:50 | 【サイバーセキュリティ セッション】 最新の脅威トレンドと次世代セキュリティプラットフォームのご紹介 標的型攻撃など最新の脅威トレンドと、次世代セキュリティプラットフォームと呼ばれるサイバーセキュリティに対応した新しいセキュリティコンセプトをご紹介します 。 パロアルトネットワークス合同会社 |
14:50~15:30 | 【情報漏洩対策 セッション】 内部犯行から情報を守れ!サーバアクセスログ管理ツール「ALog ConVerter」 情報セキュリティについては、内部のスタッフによる情報漏えいへの対策が、最近その重要性を高めております。本セッションでは、重要情報を漏えいから守る対策について、ログ管理を切り口に事例を交えてご説明いたします。 株式会社網屋 |
15:30~15:40 | 休憩 |
15:40~16:20 | 【情報漏洩対策 セッション】 "社外"に出した情報でも流出させない、次時代の情報漏洩対策ソリューション「FinalCode」 技術情報や顧客情報などの情報資産は、海外拠点や関連会社など社外とやり取りをする機会が増えています。これからの時代の情報漏洩対策は、情報を外に出した後でもコントロールし続け、万が一の場合は削除し情報を守ることが重要となります。 デジタルアーツ株式会社 |
16:20~17:00 | 【モバイルセキュリティ セッション】 【徹底解説】働き方改革・ご提案いたします モバイル端末の高機能化が進み、それを活用したワークスタイルの変革が盛んにうたわれていますが、今一つピンとこないところはございませんか。 ITを活用した現場改革ノウハウとセキュリティ対応を自社事例を元にわかりやすくご提案いたします。 兼松エレクトロニクス株式会社 |
※ 内容は予告なく変更になる場合があります。
紹介製品
データセキュリティ ALogシリーズ |
ALog ConVerterをはじめとしたALogシリーズ製品は、重要データへのアクセス記録をエージェントレスで取得する製品です。 エンドポイントに依存せず、サーバ群から得た情報をもとにセキュリティインシデントを検知および追跡するシステムとして、発売以来常にサーバログ市場国内シェアトップの実績を誇ります。 |
---|
イベント開催情報
会期 | 2014年11月20日(木)14:00~17:00(受付開始13:30) |
---|---|
会場 |
メルパルク広島 5F瀬戸の間 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-5-33 JR広島駅(南口・在来線口)から路面電車で約15分 2号線「広電宮島口」行 6号線「江波」行 「紙屋町西電停」下車徒歩1分 |
参加費 | 無料 |
主催 | 兼松エレクトロニクス株式会社 |