製品・サービス

PRODUCT&SERVICE

製品・サービスTOP

データセキュリティ

ネットワークセキュリティ

インフラセキュリティ

COMPANY

会社情報

IR

IR情報

NEWS

ニュース

閉じる

イベント・セミナー EVENT & SEMINAR

セミナー

  • ALogシリーズ
  • 開催日:2015年03月18日(水)
  • 開催場所:九段下

SBクリエイティブ株式会社

サイバー犯罪時代のセキュリティマネジメントセミナー 2015

企業や各種団体が所有する営業秘密や情報資産を狙うばかりか、直接の金銭被害も次々と報告されており、サイバー犯罪が悪質化・ビジネス化しています。また外部からの攻撃に加え、昨今では組織内ユーザーや特権者からの情報漏洩など、国内では対策が遅れてい内部不正によるインシデントも目立っており、事態は深刻さを増しています。

セキュリティマネジメントセミナーでは、様々な知見やIT情報など、企業・各種団体のセキュリティ戦略および経営戦略策定の一助となる情報を提供してまいります。

【プログラム】

13:00~13:50 【基調講演】サイバー犯罪時代のセキュリティマネジメントについて
個人情報保護法の改正やマイナンバー法案の施行による情報完全性への関心の高まり、また311以降、情報システムのダウンや計画停電による停止などにより可用性が重視されるようになるなど、情報セキュリティについての考え方も大きく変化をしています。本セッションでは、企業を取り巻くセキュリティマネジメントの環境の変化を考察し、セキュリティ投資やリスク、取るべき対策について再考いたします。

情報セキュリティ大学院 大学大学院・情報セキュリティ研究科
教授 原田 要之助 氏

13:50~14:30 「経営リスク」に挑むサイバーセキュリティのあり方 ~組織・マネジメント・CSIRT~
もはや対岸の火事とは言えないサイバー攻撃が経営にもたらすインパクトを最小化するには、インシデント発生を未然に防ぐことに加えて、万一の発生時に迅速かつ適切な初動対応が重要です。本セッションでは経営層を中心とした組織的なマネジメントとその継続運用について、CSIRTをポイントにして解説します。

株式会社日立システムズ サイバーセキュリティリサーチセンタ
主任技師 大森 雅司 氏

14:30~14:40 ブース交流・休憩
14:40~15:20 VMware NSX が実現する次世代セキュリティの現実解 ~セキュリティを再定義する~
ネットワーク仮想化製品である"VMware NSX"は、仮想ならではのセキュリティ対策を提供します。本セッションでは製品概要とあわせて、次世代セキュリティ"マイクロセグメンテーション"を、デモ動画を交えてご紹介します。

株式会社ネットワールド SI技術本部
プラットフォームソリューション課 松本 光平 氏

15:20~16:00 モバイルデバイスに対する盗難対策ソリューション
-盗まれたデバイスを取り戻します-

システムや体制の整備だけでなく、情報端末そのものの物理的保護は万全でしょうか。PCやスマートデバイスの盗難・紛失時に、リモートからデータを消去して情報漏洩を防止したりロックして悪用を防ぐだけでなく、万が一の際にデバイスを物理的に発見し、取り戻す方法をご紹介いたします。

Absolute Software
技術担当 垣内 伸一 氏

CSIRT構築が進む背景とRSAの対策
~RSA Advanced SOCソリューション

以前とは比較できないぐらい難しくなっている昨今のサイバー脅威と、その全貌の調査に膨大な時間を取られる原因を整理します。その上で、脅威の早期検知と対処に高い効果を得るために必要なRSAソリューションの機能とプロセスを解説します。

EMCジャパン株式会社 システムズエンジニアリング部
部長 八束 啓文 氏

16:00~16:10 ブース交流・休憩
16:10~16:50 ネットワーク内部に潜む3つの脅威とその対応
昨今の攻撃手法の進化、多様化により、社内に入りこんだ後に巧妙に活動する脅威が増加しています。外部だけをみていたセキュリティから、内部の脅威を前提としたセキュリティマネジメントが必要とされる中、パロアルトネットワークスの次世代ファイアウォールを用いたゼロトラストネットワーク・セキュリティについてご説明します。

テクマトリックス株式会社 ネットワーク営業部
安藤 雅士 氏

※パロアルトネットワークス合同会社/テクマトリックス株式会社[共同出展]

ニュータイプの脅威には組み合わせが最適
~サイバー攻撃からマイナンバー対策まで~

サイバー攻撃手法の進化により、新しい脅威が増加しています。従来の対策では防ぎきれないこれらの脅威、特に外部からの脅威に対しての多層的な防御が必須となってきました。入口対策と出口対策の強化や万一のデータ流出に備えた対策など、総合的なセキュリティソリューションをご紹介いたします。

アルプス システム インテグレーション株式会社
セキュリティ営業部
営業1課 小谷 僚 氏

16:50~17:30 コンテキストアウェアネスで実現する情報漏洩対策
内部外部脅威に対応する状況認識型セキュリティを提供します

デジタルガーディアンで は、企業内、クラウド、モバイル、BYODの環境拡大により、点在する企業データをコンテキストアウェアネス(操作内容、条件)によって、安全に利用できる仕組みを提供します。

デジタルガーディアン株式会社
代表取締役社長 大橋 裕司 氏

【※参加特典多数!】
内部犯罪を防止する世界各国の対策手法

内部不正による情報漏えいは、日本だけでなく転職機会の多い世界各国で深刻な問題となっています。いま国内と海外で起きている「犯罪」と「傾向」と「その対策」を例に、効果的な内部不正の抑止方法をご紹介します。
※網屋セッションを聴講された方にはもれなく「特製Quoカード」「スペシャル美味しいお土産」「特別プライス」をご用意!

株式会社網屋
東日本営業部 青野 まゆ

※セミナーの内容に関しましては、予告なく変更となることがあります ので予めご了承願います。

開催終了しました。

紹介製品

データセキュリティ
ALogシリーズ
ALog ConVerterをはじめとしたALogシリーズ製品は、重要データへのアクセス記録をエージェントレスで取得する製品です。
エンドポイントに依存せず、サーバ群から得た情報をもとにセキュリティインシデントを検知および追跡するシステムとして、発売以来常にサーバログ市場国内シェアトップの実績を誇ります。

イベント開催情報

会期 2015年3月18日(水)13:00~17:30(受付開始12:30)
会場 ベルサール九段3F
東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル
「九段下駅」7番出口徒歩3分(東西線)
「九段下駅」5番出口徒歩3分(半蔵門線・新宿線)
「神保町駅」A2出口徒歩7分(半蔵門線・新宿線・三田線)
「飯田橋駅」東口徒歩10分(JR線)
「水道橋駅」A2出口徒歩10分(三田線)
定員 200名
参加費 無料(事前登録制)
主催 SBクリエイティブ株式会社
特別協力 株式会社日立システムズ / 株式会社ネットワールド / Absolute Software / パロアルトネットワークス合同会社 テクマトリックス株式会社[共同出展] / デジタルガーディアン株式会社 / EMC ジャパン株式会社 / アルプス システム インテグレーション株式会社 / 株式会社網屋 / ビジネス+IT
ページ先頭へ