製品・サービス

PRODUCT&SERVICE

製品・サービスTOP

データセキュリティ

ネットワークセキュリティ

インフラセキュリティ

COMPANY

会社情報

IR

IR情報

NEWS

ニュース

閉じる

ALogシリーズ サポートポリシー

保守サポートポリシー

新しいメジャーバージョンのリリースと同時に、旧バージョンの新機能追加、機能改善、バグ改修等の開発を終了します。 また、新バージョンのリリースから1年後に販売終了、その2年後にサポート終了となります。 サポート終了後もお問合わせに対する回答は従来通り行いますが、ご質問の内容によっては回答できない場合がございます。 保守を失効された場合、保守期間満了日からの遡及更新となります(ただし失効から90日を経過した場合は更新できません)

販売中 販売終了
(サポート提供中)
サポート終了
(最新バージョン) (旧バージョン)
新OS対応・新機能追加等の機能拡張 × × ×
バグ等、不具合に対する改修 × × ×
サポート・FAQ対応 ※1
サポートサイトによるFAQ閲覧
サポートサイトからの製品本体のダウンロード ×

※1 サポート範囲は、既知の問題への質疑応答のみ

年間保守サービス

年間保守契約には以下のものが含まれます。初年度保守は必須でご加入下さい。

保守期間

開始日 終了日
網屋が納品物を発送した翌日から 納品した翌月から12ヶ月

(例:網屋発送日が2016年3月15日の場合 保守期間=2016年3月16日~2017年3月31日まで)

保守内容

  • テクニカルサポート(メール・電話によって回答。年末年始を除く平日の9時~17時)
  • オンラインサポートサイトの利用
  • 新しくリリースされたソフトウェア・コードの無償提供
  • 新しいパッチ版ソフトウェア・コードの無償提供
  • 製品の更新情報の通知

※ソフトウェア保守にはオンサイトのサービスは含まれません。トラブルが生じた場合は、メールや電話による問い合わせにてサポート致します。
お客様先での設定変更や再インストール作業は保守料金には含まれません。

保守契約留意事項

  • 保守契約内容については、『ソフトウェア保守サービス約款』に記載されていますので、そちらをご参照下さい。
  • 初年度の保守は必須でご加入下さい。
  • ALogシリーズは、対象のサーバOSやDBのバージョンに合わせてログ変換ロジックを随時更新しています。
    保守契約を失効すると最新の変換ロジックが利用できなくなり、アクセスログの正確性が損なわれますので、保守の継続更新を推奨します。
  • 保守契約は通常、年間保守となります。月額購入はできません。
  • 保守契約を自動更新される場合は、別途捺印を必要とする保守契約書の締結が必要です。
  • 追加ライセンス購入時に、保守の期日を初回購入時期と合わせることが可能です。
    (但し、12ヶ月以上の保守契約を御願い致します)

製品ライフサイクル

年間保守契約には以下のものが含まれます。初年度保守は必須でご加入下さい。

製品名 バージョン 販売開始日 販売終了日 サポート終了日 備考・制限等
ALog ConVerter for Windows 8 2019/10/30 ご提供中
iStorage NS、Express5800に対応
ALog ConVerter for NetApp 8 2019/10/30 ご提供中
ALog ConVerter for EMC 8 2019/10/30 ご提供中
ALog ConVerter for PowerScale(Isilon) 8 2019/10/30 ご提供中
ALog ConVerter for Linux 8 2019/10/30 ご提供中
ALog ConVerter for SQL Server 8 2019/10/30 ご提供中
ALog ConVerter for Oracle 8 2019/10/30 ご提供中
ALog EVA
(旧製品名:ALog ConVerter Any)
8 2019/10/30 ご提供中
iStorage M/NASオプションに対応
WorkTime
(旧製品名:Attend Manager)
8 2019/10/30 ご提供中
Resource Athlete 2 2011/9/15 ご提供中
旧:統合監査システム
ALog SMASH 3 2019/10/30 ご提供中
ALog ConVerter for Windows 7 2015/10/1 2020/10/29 2022/10/29 サポート終了
ALog ConVerter for NetApp 7 2015/10/1 2020/10/29 2022/10/29 サポート終了
ALog ConVerter for EMC 7 2015/10/1 2020/10/29 2022/10/29 サポート終了
ALog ConVerter for Isilon 7 2015/10/1 2020/10/29 2022/10/29 サポート終了
ALog ConVerter for Linux 7 2017/3/29 2020/10/29 2022/10/29 サポート終了
ALog ConVerter for SQL Server 7 2015/10/1 2020/10/29 2022/10/29 サポート終了
ALog ConVerter for Oracle 7 2015/10/1 2020/10/29 2022/10/29 サポート終了
ALog EVA
(旧製品名:ALog ConVerter Any)
7 2017/1/25 2020/10/29 2022/10/29 サポート終了
Attend Manager 7 2016/12/14 2020/10/29 2022/10/29 サポート終了
ALog SMASH 2 2018/7/18 2020/10/29 2022/10/29 サポート終了
ALog SMASH 1 2013/6/20 2019/7/17 2021/7/17 サポート終了
ALog ConVerter Any 7
※7.3.0 (2017-03-30)
7.2.0 (2017-01-25)のみ対象
2017/1/25 2017/9/1 2021/9/30 サポート終了
ALog ConVerter Any 6 2014/7/16 2018/1/24 2019/9/30 サポート終了
ALog ConVerter for Linux 6 2013/6/20 2018/3/28 2019/9/30 サポート終了
ALog ConVerter for iStorage M/NASオプション 6 2014/4/23 2018/1/24 2019/9/30 サポート終了
※V7以降はALog EVAでのご提供となります。
ALog ConVerter for Virtual File Platform 6 2013/12/20 2018/1/24 2019/9/30 サポート終了
※V7以降はALog EVAでのご提供となります。
Attend Manager 6 2014/7/16 2017/12/14 2019/9/30 サポート終了
ALog ConVerter for Windows 6 2013/6/20 2016/9/30 2018/9/30 サポート終了
iStorage NS、Express5800に対応
ALog ConVerter for NetApp 6 2013/6/20 2016/9/30 2018/9/30 サポート終了
ALog ConVerter for EMC 6 2013/6/20 2016/9/30 2018/9/30 サポート終了
ALog ConVerter for Isilon 6 2013/6/20 2016/9/30 2018/9/30 サポート終了
ALog ConVerter for SQL Server 6 2013/6/20 2016/9/30 2018/9/30 サポート終了
ALog ConVerter for Oracle 6 2013/6/20 2016/9/30 2018/9/30 サポート終了
ALog ConVerter for Windows 5 2011/9/15 2014/6/20 2016/6/20 サポート終了
ALog ConVerter for NetApp 5 2011/9/15 2014/6/20 2016/6/20 サポート終了
ALog ConVerter for EMC 5 2011/9/15 2014/6/20 2016/6/20 サポート終了
ALog ConVerter for Isilon 5 2011/9/15 2014/6/20 2016/6/20 サポート終了
ALog ConVerter for Linux 5 2011/9/15 2014/6/20 2016/6/20 サポート終了
ALog ConVerter for SQL Server 5 2011/9/15 2014/6/20 2016/6/20 サポート終了
ALog ConVerter for Oracle 5 2011/9/15 2014/6/20 2016/6/20 サポート終了
ALog ConVerter for iStorage NS 5 2011/9/15 2014/6/20 2016/6/20 サポート終了
※V6以降はfor Windowsでのご提供となります。
旧:for NEC iStorage NS
統合監査システム 1 2011/1/18 2012/9/15 2014/9/15 サポート終了
現:Resource Athlete
Attend Manager 4 2010/6/1 2015/7/16 2017/7/16 サポート終了
旧:勤怠リスト作成システム
Client Log+ 1 2011/9/15 2013/12/30 2015/3/31 サポート終了

資料のダウンロードはこちら

  • ALogシリーズ

    サーバアクセスログ ALogシリーズ

    ALog ConVerter / ALog EVA / WorkTime のご紹介

    資料をメールで受け取る

  • ALog Cloud

    クラウドSIEM ALog Cloud

    ALog Cloud のご紹介

    資料をメールで受け取る

  • Resource Athlete

    サーバマネージメント Resource Athlete

    Resource Athleteのご紹介

    資料をメールで受け取る

  • ALog SMASH

    サーバアクセスログ ALog SMASH

    ALog SMASHのご紹介

    資料をメールで受け取る

  • ALogシリーズ<br>導入事例資料

    ALogシリーズ
    導入事例資料

    〜8業種21社の事例を掲載〜

    資料をメールで受け取る

  • 個人情報保護法に基づいた個人データ漏えい時の対応について

    サイバーセキュリティ専門弁護士が解説! 個人情報保護法に基づいた個人データ漏えい時の対応について

    サイバー攻撃、ランサムウェア感染、メール誤送信、USBメモリ紛失、悪意ある従業員による名簿持ち出し…。もしも個人データ漏えいのインシデントが発生してしまったら、企業にはどのような対応義務が発生するのでしょうか?【弁護士 蔦大輔氏監修】の元、わかりやすく解説しています。

    資料をメールで受け取る

  • サイバー攻撃対策に欠かせないログ管理のポイントを徹底解説!

    自動車産業必見 サイバー攻撃対策に欠かせないログ管理のポイントを徹底解説!

    中堅・中小企業を狙ったサイバー攻撃は年々増加傾向にあり、中でも自動車産業のサプライチェーンへ被害が波及するような事件が多発しています。本資料では、自動車産業サイバーセキュリティガイドラインにも挙げられているサイバー攻撃対策には欠かせない”ログ管理のポイント”について紹介しています。

    資料をメールで受け取る

  • SIEM×EDRで実現するサイバー攻撃対策

    【ALog×Cybereason】 SIEM×EDRで実現するサイバー攻撃対策

    SIEMとEDR、両者とも攻撃を受けた際に早急なインシデント対応(検知・対応・復旧)を叶える目的で導入される製品ですが、それぞれ得意とする分野は異なります。本書では、SIEMとEDRの違いをはじめ、連携することで実現する、より強固なサイバー攻撃対策についてご紹介します。

    資料をメールで受け取る

  • 法的観点で見る<br>インシデント対応

    【弁護士監修】 法的観点で見る
    インシデント対応

    サイバー攻撃や不正アクセスなどのサイバーインシデントの発生時、企業には法的にどのような対応が必要になるか。弁護士 蔦大輔氏監修のもとわかりやすく解説しています。

    資料をメールで受け取る

  • これさえ見ればわかる!<br>ログ管理スターターガイド

    これさえ見ればわかる!
    ログ管理スターターガイド

    ログは、企業のあらゆる課題解決に活用できる重要なデータです。本書では、ログ管理初心者向けに、ログがどのように活用できるのかを紹介していきます。

    資料をメールで受け取る

  • サイバー攻撃の被害はActive Directoryで最小化する!

    サイバー攻撃の被害はActive Directoryで最小化する!

    あらゆるサイバー攻撃がADを経由することに着目し、内部対策の中でもADをテーマに、ADにおける対策やADのログ管理などを解説していきます。

    資料をメールで受け取る

  • 内部不正対策の新常識とは

    AIが防ぐ未来の情報漏えい 内部不正対策の新常識とは

    損失額4億円越えの情報漏えい事件は日常的に起こりうる!内部不正を主とした被害事例を元に、情報の流出経路を分析し、効率的な監視ポイントをご紹介します。

    資料をメールで受け取る

  • あなたのPCはWeb上から攻撃者に丸見え

    テレワークを狙うサイバー攻撃 あなたのPCはWeb上から攻撃者に丸見え

    サイバー攻撃の温床となっているテレワーク環境。その脅威はどこに潜んでいるのか?攻撃の手口を紐解きながら、対策のポイントをご紹介。

    資料をメールで受け取る

  • Microsoft365のログ管理<br>実践ガイド

    ファイル共有やメール機能の
    操作履歴を自動レポート
    Microsoft365のログ管理
    実践ガイド

    Microsoft365を例に、「クラウドサービスのセキュリティ対策」を自動管理する手法をご紹介

    資料をメールで受け取る

  • 専門知識不要、コスト不要の徹底自動化ガイド

    サイバー攻撃監視はカンタンに自動化できないのか? 専門知識不要、コスト不要の徹底自動化ガイド

    ログ管理の観点から、効率的なサイバーセキュリティ対策をご紹介します。

    資料をメールで受け取る

ALogシリーズだからできる、ニーズごとの対応

  • クラウド版ログマネジメントサービス

    もっとカンタン、最適な
    セキュリティプラットフォーム

    製品ページへ

  • サーバアクセスログ管理ソフトウェア

    Windows、NAS、DBのログを
    どこまでも分かりやすく翻訳変換。

    製品ページへ

  • 統合ログ管理ソフトウェア

    専門知識不要!
    あらゆるログをひとまとめ

    製品ページへ

  • 安価にはじめるログ管理ソフトウェア

    Windowsのログを
    スタンドアロンで監視。

    製品ページへ

ページ先頭へ