パッケージの内容
![]() |
---|
UniFi Dream Machine |
![]() |
---|
AC電源コード |
ハードウェアの概要
![]() システムLED |
|
---|---|
白 |
デバイスの設定準備が完了 |
白で点滅 |
デバイスは起動中 デバイスは初期化中 / 初期化解除中 |
白でゆっくりと点滅 |
ファームウェア更新中 |
青 |
デバイスが設定および準備完了 |
青でゆっくり点滅 |
クライアントがBluetooth (BLE) 経由でデバイスに接続 |
点滅オフ / 白 / 青 |
デバイスは復旧モード LEDは、1秒間隔でオフ / 白 / 青のパターンを繰り返します。 |
![]() LAN (ポート 1 ~ 4) |
|
RJ45ポートは、10/100/1000イーサネット接続をサポートします。デフォルトではフォールバックIPアドレス 192.168.1.1/24 でDHCPサーバーに設定されます。 |
|
![]() インターネットポート |
|
RJ45ポートは、10/100/1000イーサネット接続をサポートします。デフォルトではDHCPクライアントに設定されます。 |
|
![]() 電源ポート |
|
付属のAC電源コードを接続します。 |
|
![]() リセットボタン |
|
工場出荷時のデフォルトにリセットします。 |
ハードウェアの設置
設定
セットアップには次の方法があります。
- モバイル端末でBluetoothを有効にして、UniFi Networkアプリを使用してUDMに接続します。その後、アプリの画面指示に従ってセットアップを行います。
- モバイル端末またはPCのWi-Fiを有効にして、SSID[UDM Setup xxxx]に接続します。xxxxは、UDM本体底部の製品ラベルに記載されているMACアドレスのうち最後の4文字です。その後、ブラウザの画面指示に従ってセットアップを行います。
- UDMのLANポートのいずれかにPCを接続し、Chromeブラウザからhttps://setup.ui.comに移動します。以下にセットアップ手順を示します。
- システムの自己証明書に関してブラウザ上にエラーが表示されますが、そのまま続行します。
- WANポートにイーサネットケーブルを接続します。
- インターネット接続方式として、[DHCP (上位ルータからのDHCPによるIPアドレス取得)]または[Static IP Address (静的IPアドレス指定)]または[PPPoE (PPPoE認証)]を選択し、[Apply (適用)]ボタンを押します。
- インターネット接続が完了したら、[Next (次へ)]ボタンを押します。
- [Device Name (デバイス名)]に任意の文字列を入力し、[Terms of Service (サービス利用規約)]と[End User License Agreement (エンドユーザーライセンス合意)]を確認の上、チェックボックスにチェックを入れて[Next (次へ)]ボタンを押します。
- UDMに含まれるUniFi Networkシステムへのインターネット経由での遠隔アクセスを可能とするUniFi Network Cloud Portalや、ライブチャットサポート、コミュニティへの参加を可能とするUbiquitiアカウントをこちらから発行します。発行済みの[Username (ユーザー名)]と[Password (パスワード)]を入力し、[Next (次へ)]ボタンを押します。
- [Auto-Optimize (自動最適化)]をオンにし、[Next (次へ)]ボタンを押します。
Auto-Optimize … 高密度なWi-Fi環境下のマルチキャストおよびブロードキャストトラフィックをブロックする、高密度なWi-Fi環境下のARPタイムアウトを増やす等の最適化が自動で行われます。 - Wi-Fiの設定を一つ入力して[Next (次へ)]ボタンを押します。後で変更が可能です。
- ソフトウェアの更新スケジュールを設定し、[Next (次へ)]ボタンを押します。後で変更が可能です。
- これまでの初期設定の内容を確認し、[Next (次へ)]ボタンを押します。
- ネットワークを設定しています・・・
- 最新のソフトウェアをインストールしています・・・5分以上かかる場合がありますので、そのままお待ちください。
- [Launch Network Dashboard (ダッシュボードを起動)]リンクを押します。
- [Your Dream Machine Settings]の[Manage Dream Machine]ボタンを押します。
- UniFi Management Portalが表示されます。Ubiquitiアカウントを入力し、[Login (ログイン)]ボタンを押します。
Ubiquitiアカウントでログインできない場合、[Username (ユーザー名)]と[Password (パスワード)]の両方に ubnt と入力し[Login (ログイン)]ボタンを押します。 - [Overview (システム概要)]が表示され、システムの環境情報を確認できます。
- [Controllers (コントローラ)]タブに移動し、[UniFi Network]の[Open Network]ボタンを押します。
- Ubiquitiアカウントで[UniFi Network Management Controller (UniFi Network管理画面)]にログインします。
- 製品品質向上のための診断情報の送信に同意する場合は[Send to Ubiquiti (Ubiquiti inc.に診断情報を送る)]ボタンを押します。
- [Dashboard (ダッシュボード)]が表示されます。
- システムの自己証明書に関してブラウザ上にエラーが表示されますが、そのまま続行します。
仕様
UDM |
|
寸法 |
ø110 x 184.2 mm |
---|---|
重量 |
1.05 kg |
管理インターフェイス |
UniFi Network (ブラウザ または モバイルアプリ) |
ネットワークインターフェイス |
10/100/1000 Mbps RJ45 イーサネットポート x 4 |
最大消費電力 |
26 W |
電源方式 |
AC電源コード |
電源 |
内蔵AC/DC電源アダプタ (24 V, 0.6 A) |
対応電力範囲 |
100 ~ 240 VAC |
LED |
システムステータス |
動作周波数 |
2.4 GHz 5 GHz |
最大TX出力 |
|
2.4 GHz | 23 dBm |
5 GHz | 30 dBm |
アンテナ |
デュアルバンドクワッド極性アンテナ x 1 |
アンテナゲイン |
|
2.4 GHz | 3 dBi |
5 GHz | 4.5 dBi |
Wi-Fi規格 |
802.11 a/b/g/n/ac/ac-wave2 |
ワイヤレスセキュリティ |
WEP, WPA-PSK, WPA-Enterprise (WPA/WPA2, TKIP/AES) |
動作温度 |
-10 ~ 45 °C |
動作湿度 |
5 ~ 95 % (結露しないこと) |
適合基準 |
CE, FCC, IC |