本セミナーは、ビデオ会議ツール「Zoom」を使用したウェビナー(Webセミナー)です。
インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。
※外部サイトにリンクします。
国産SIEMとして多く活用いただいている『ALogシリーズ』。
障害発生時の冗長化について、NEC製のクラスターツール『CLUSTERPRO』と連携することでより強固なログ管理体制を提供します。
本ウェビナーでは、このALog × CLUSTERPROについて詳しくご紹介させていただきます。
★プログラム
15:00-15:30 | インシデント検知の自動化を推進 日本企業は、日々膨大な数の情報漏洩リスクにさらされています。 講師:株式会社網屋 データセキュリティ事業部 平田 大紀 |
---|---|
15:30-15:45 | 止まらない業務システムを実現するためには 私達の生活にITシステムが欠かせなくなった今、システムの可用性は暗黙的に強く求められています。 講師:日本電気株式会社 クラウドプラットフォーム事業部 木本 大輝 |
15:45-16:00 | 質疑応答 |
★こんな方に おススメ!
- ● 情報システムご担当者様
- ● 企業のセキュリティご担当者様
- ● セキュリティ製品の販売代理店様
※ 類似商品を販売しているお客様の場合は、お断りすることがございます。
セミナー概要
形式 | ウェビナー(Webセミナー) |
---|---|
定員 | 300名 |
参加費 | 無料(事前申込制) |
主催 | 株式会社 網屋 |
共催 | 日本電気株式会社 |
■本セミナー受講に当たって
- 申し込み完了時に視聴用URLを送付させていただきます。(視聴用URL は申込み者様ご本人のみ利用可能)
- 当日は安定したインターネット環境でご利用されることをお勧めいたします。
■免責事項
- 機材トラブルにより開催の遅延・または中止をする場合がございます。
- 当日いただいたご質問には、内容や時間の都合上、すべてに回答できない場合がございます。
- 著しく進行の妨げとなる事態が起こった場合、参加をご遠慮いただく場合がございます。
■個人情報の取扱いについて
- 入力いただいた個人情報は、セミナーを共催する日本電気株式会社へ提供いたします。
- 個人情報の詳しい取り扱いについては、当社( https://www.amiya.co.jp/siteinfo/privacy.html )および日本電気株式会社( https://jpn.nec.com/csr/ja/society/privacy.html )のプライバシーポリシーをお読みいただき、内容にご同意の上、入力してください。
開催日程
- 2022年3月3日(木)
- 開催時間 15:00 ~ 16:00 (質疑応答含む)
※ プログラムは都合により変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
参加申し込み
※外部サイトにリンクします。
Webセミナーに関するお問い合わせ先
- 03-6822-9996
- 株式会社網屋 セミナー事務局 担当:簗取
- 03-6822-9998
- seminar@amiya.co.jp