Loading...

セキュリティカンファレンス

知識を武器に、セキュリティの迷宮を攻略せよ!

11.13.1410:00-17:00@オンライン開催

totop

「Security BLAZE 2024」における個人情報の共同利用について

株式会社網屋および協賛スポンサー企業各社(※1)は、当社主催のカンファレンス「Security BLAZE 2024」(※2)へのお申し込みに際してお客様が開示された個人情報を下記3.の利用目的の範囲内で共同利用いたします。

  1. 共同利用する個人情報の項目
    • お申し込みに際してお客様が開示された個人情報(登録情報、イベント参加履歴情報、アンケート回答情報、資料ダウンロード等オンラインイベントプラットフォーム内での各種行動履歴情報)
  2. 共同利用者の範囲
    • 株式会社網屋
        住所:東京都中央区日本橋浜町三丁目3番2号
        代表者:代表取締役社長 石田 晃太

    • 協賛スポンサー企業各社(※1)
  3. 共同利用者の利用目的
    • 本カンファレンスに関する運営・管理、事務連絡のため
    • 当社およびの協賛スポンサー企業各社の事業・製品・サービス等に関するお客様へのご提案およびお知らせのため
    • アンケートの実施等による当社および協賛スポンサー企業各社の製品やサービスの研究・開発および当社主催イベントの企画のため
    • 当社WEBサイトへのお客様の訪問に関する統計的分析のため
  • 当社は次の場合を除き、お申し込みに際して取得した個人情報を協賛スポンサー企業各社以外の第三者に提供いたしません。
    • 関係する法令または指針・ガイドラインにより、第三者への開示が認められている場合
    • 司法または行政機関等から、法令等に基づき開示または提出を命じられた場合
  • 「Security BLAZE 2024」の運営管理業務を円滑に遂行するため、当社の定めた基準を満たしている委託先を選定し、適切な管理の下、業務の一部を委託することがあります。
  • お客様が開示された個人情報が正確にご入力されていない場合、EventHub上のログインアカウントなどが作成できず、「Security BLAZE 2024」にご参加いただけない事がございますのでご注意ください。
  • お客様が開示された個人情報の「利用目的の通知」、「開示」、「訂正、追加、削除」、「利用・提供の停止」についてのご相談は、こちらに記載のフォーム( https://www.amiya.co.jp/prv/ )よりお問い合わせください。

※1 個人情報を共有する協賛企業一覧と各社のプライバシーポリシー

エムオーテックス株式会社 Netskope Japan株式会社 Rubrik Japan株式会社 ゼットスケーラー株式会社 株式会社アクト NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 グローバルセキュリティエキスパート株式会社 株式会社サイバージムジャパン 株式会社シーイーシー GMOサイバーセキュリティbyイエラエ株式会社 ソフォス株式会社 BlackBerry Japan 株式会社 アルプスシステムインテグレーション株式会社 NTTテクノクロス株式会社 LRM株式会社 エンカレッジ・テクノロジ株式会社 Sky株式会社 SentinelOne Japan株式会社 株式会社ブロードバンドセキュリティ ワンビ株式会社

※2 当社は本カンファレンスにおいてオンラインイベントプラットフォーム「EventHub」を利用し配信いたします。
そのためお客様は、本利用規約、当社の個人情報保護方針( https://www.amiya.co.jp/siteinfo/privacy/ )、EventHubの利用規約( https://eventhub.jp/terms-of-service/ )並びにプライバシーポリシー( https://eventhub.jp/privacy/ )にご同意いただく必要がございます。