天下分け目セキュリティ戦線に備えよ!

オンラインセキュリティカンファレンス

11.19,2010:1517:00 @ONLINE参加無料

しばらく経ってもこの画面から切り替わらない方はこちらからお申し込みください

SecurityBLAZE2025

天下分け目セキュリティ戦線に備えよ! SecurityBLAZE2025

オンラインセキュリティカンファレンス

11.19,20

10:15 17:00

@ONLINE

参加無料

Amazonギフトカード

早期お申込み特典!

Amazonギフト券500円分を、
先着1000名様プレゼント!

対象期間:2025年10月15日(水)まで
※なくなり次第終了

無料で今すぐ申し込む

飾り
飾り
  • 出口 聡

    経済産業省

    商務情報政策局 サイバーセキュリティ課 企画官

    出口 聡

  • 西尾 素己

    多摩大学大学院

    特任教授

    西尾 素己

  • 根岸 征史

    株式会社インターネットイニシアティブ

    ネットワークサービス事業本部 セキュリティ本部 セキュリティ情報統括室長

    根岸 征史

  • piyokango

    脅威情報分析チーム LETTICE

    セキュリティインコ

    piyokango

  • 和田 昭弘

    全日本空輸株式会社

    デジタル変革室 専門部長

    和田 昭弘

  • 辻 伸弘

    SBテクノロジー株式会社

    プリンシパルセキュリティリサーチャー

    辻 伸弘

  • 名和 利男

    日本サイバーディフェンス株式会社

    最高技術責任者(CTO)

    名和 利男

Security BLAZE 2025イントロダクション

ある日突然訪れる、天下分け目のセキュリティ戦線。
サイバー攻撃や内部不正などが発生したその瞬間、
どれだけ備えができているかが、組織の命運を大きく左右します。

「Security BLAZE 2025」は、
セキュリティの軍師たちが集い、
最新の脅威動向やトレンドを踏まえた戦略と、
現場で役立つ実践的な知略を語り尽くす場。

天下分け目は、備え次第。

一手の遅れが命取りになる前に、
より多くの戦略と知略を学び、
セキュリティの陣をはりましょう。

いざ、サイバー戦国時代へ!

背景画像
背景画像

Keynote 基調講演 飾り

出口 聡
背景画像 背景画像
経済産業省
商務情報政策局 サイバーセキュリティ課 企画官
出口 聡
DAY1 11/19(Wed) 10:20-11:00

経済産業省におけるサイバーセキュリティ政策について

昨今、サイバー攻撃は高度化しており、事業活動にも影響を与える経営上の重要課題となっています。本講演では、サイバー攻撃の現状を紹介するとともに、経済産業省が産業界のセキュリティー対策を支援する観点で実施している施策(各種ガイドライン等の整備、JC-STAR、サイバーセキュリティ産業振興戦略、人材育成施策、等)を紹介します。

和田 昭弘
背景画像 背景画像
全日本空輸株式会社
デジタル変革室 専門部長
和田 昭弘
DAY2 11/20(Thu) 10:20-11:00

AIと組織化されたサイバー攻撃にどう対処すべきなのか?

ANAグループでのサイバーセキュリティ対策

昨今の攻撃者の品質、レベルが上がってきている。組織化されていることと、AIを攻撃に使っており、かつてはなかったレベルの攻撃が企業を襲ってきています。 こういう状況においての守り方、また人材育成とりわけコミュニティ活動の重要性などを紹介します。

背景画像

セキュリティの軍師ここに集結。

  • 実は民間企業の経営に影響大!

    ACD関連法の全てと企業経営への思わぬ影響

    背景画像
    西尾 素己

    多摩大学大学院

    特任教授

    西尾 素己

  • 意外と知らない DDoS 攻撃の実態と対策の盲点

    背景画像
    根岸 征史

    株式会社インターネットイニシアティブ

    ネットワークサービス事業本部 セキュリティ本部 セキュリティ情報統括室長

    根岸 征史

  • 盗まれる前に。そして手遅れになる前に。

    トリと振り返るインフォスティーラーの脅威動向

    背景画像
    piyokango

    脅威情報分析チーム LETTICE

    セキュリティインコ

    piyokango

  • どうしても対象領域は明らかにしないといけないから

    背景画像
    辻 伸弘

    SBテクノロジー株式会社

    プリンシパルセキュリティリサーチャー

    辻 伸弘

  • 生成AIとアズアサービスが変える攻防

    攻撃効率化時代の守り方

    背景画像
    名和 利男

    日本サイバーディフェンス株式会社

    最高技術責任者(CTO)

    名和 利男

  • ランサム攻撃、実例から学ぶ対応の落とし穴

    背景画像
    山岡 裕明

    八雲法律事務所

    弁護士(日本・カリフォルニア州)

    山岡 裕明

    日本経済新聞社

    記者

    寺岡 篤志

背景画像 背景画像 背景画像
背景画像 背景画像 背景画像
背景画像
背景画像 背景画像 背景画像

Timetable タイムテーブル 飾り

飾り

DAY1 11/19WED 10:15-17:00

飾り
  • 10:15

    飾り
    飾り
    OPENING 開会

    Opening Talk

    開会のご挨拶

  • 10:20

    飾り
    飾り
    KEYNOTE

    経済産業省におけるサイバーセキュリティ政策について

    出口 聡

    経済産業省

    商務情報政策局 サイバーセキュリティ課 企画官

    出口 聡

  • 11:00

    飾り
    飾り
    AMIYA 網屋講演

    「放置」しているのに「最先端」

    放置系SIEMで叶える最先端のログ管理体制

  • 11:30

    飾り
    飾り
    SPONSOR 協賛講演

    実際のインシデントから学ぶ3つの重要なアクション

    見逃されやすいセキュリティ対策の盲点

  • 12:00

    飾り
    飾り
    BREAK TIME 休憩
  • 13:00

    飾り
    飾り
    SPECIAL

    実は民間企業の経営に影響大!

    ACD関連法の全てと企業経営への思わぬ影響

    西尾 素己

    西尾 素己

  • 13:30

    飾り
    飾り
    SPONSOR 協賛講演

    攻撃者はここを突く!本当に必要な脆弱性対策とは?

    効率的な脆弱性管理による診断コスト最適化のポイント

  • 14:00

    飾り
    飾り
    SPONSOR 協賛講演

    A-TABLE

    企業経営を脅かすランサムの猛威

    身代金要求と復旧費用、その現実

    B-TABLE

    クラウド・リモート時代の多層防御

    事業防衛の「要」となるセキュリティ対策

  • 14:30

    飾り
    飾り
    SPONSOR 協賛講演

    A-TABLE

    脱XDR幻想、「育てるSOC」が導くCSIRTの最適解

    SOCアナリストからの9つの提言

    B-TABLE

    AIを活用!特権操作のセキュリティリスクを低減する新技術とは

    常時本人確認と証跡管理で実現する安全なリモート運用

  • 15:00

    飾り
    飾り
    SPECIAL 特別講演

    意外と知らない DDoS 攻撃の実態と対策の盲点

    根岸 征史

    株式会社インターネットイニシアティブ

    ネットワークサービス事業本部 セキュリティ本部 セキュリティ情報統括室長

    根岸 征史

  • 15:30

    飾り
    飾り
    SPONSOR 協賛講演

    A-TABLE

    国産セキュリティで認証から通信まで安全に

    新製品「Z-FILTER」で実現するゼロトラスト

    B-TABLE

    サイバー攻撃事例とソリューションのご紹介

  • 16:00

    飾り
    飾り
    SPONSOR 協賛講演

    A-TABLE

    最初の防御線を強化する

    特権アクセス管理の導入から高度化へ

    B-TABLE

    API連携と拡張機能で簡単導入

    メールとWebに効く即効セキュリティ

  • 16:30

    飾り
    飾り
    SPECIAL 特別講演

    盗まれる前に。そして手遅れになる前に。

    トリと振り返るインフォスティーラーの脅威動向

    piyokango

    脅威情報分析チーム LETTICE

    セキュリティインコ

    piyokango

  • 17:00

飾り

DAY2 11/20THU 10:15-17:00

飾り
  • 10:15

    飾り
    飾り
    OPENING 開会

    Opening Talk

    開会のご挨拶

  • 10:20

    飾り
    飾り
    KEYNOTE 基調講演

    AIと組織化されたサイバー攻撃にどう対処すべきなのか?

    ANAグループでのサイバーセキュリティ対策

    和田 昭弘

    全日本空輸株式会社

    デジタル変革室 専門部長

    和田 昭弘

  • 11:00

    飾り
    飾り
    AMIYA 網屋講演

    現代の脅威に立ち向かう「基本」

    今こそ見直すネットワークセキュリティ

  • 11:30

    飾り
    飾り
    SPONSOR 協賛講演

    クラウド活用時代に最適なネットワークアーキテクチャとは?

    ゼロトラスト時代のネットワークインフラの最適化

  • 12:00

    飾り
    飾り
    BREAK TIME 休憩
  • 13:00

    飾り
    飾り
    SPECIAL 特別講演

    どうしても対象領域は明らかにしないといけないから

    辻 伸弘

    SBテクノロジー株式会社

    プリンシパルセキュリティリサーチャー

    辻 伸弘

  • 13:30

    飾り
    飾り
    SPONSOR 協賛講演

    PCからの情報漏えいをいかに防ぐか?

    クラウドストレージからの最新アプローチ

  • 14:00

    飾り
    飾り
    SPONSOR 協賛講演

    A-TABLE

    従業員の行動変容を促し、セキュリティカルチャーの形成を

    実現する効果的なセキュリティ教育

    B-TABLE

    今狙われているID基盤。ID漏洩、改ざん、破壊から守るために

    ID基盤におけるサイバーレジリエンス対策のポイント

  • 14:30

    飾り
    飾り
    SPONSOR 協賛講演

    A-TABLE

    事例から学ぶ!セキュリティ強化だけではない

    特権ID管理ソリューション活用によるメリット

    B-TABLE

    実際にあったインシデント対応事例と損害額から紐解く

    インシデントレスポンスの重要性と実効性のある対策

  • 15:00

    飾り
    飾り
    SPECIAL 特別講演

    生成AIとアズアサービスが変える攻防

    攻撃効率化時代の守り方

    名和 利男

    名和 利男

  • 15:30

    飾り
    飾り
    SPONSOR 協賛講演

    A-TABLE

    PC運用の革命が始まる!

    セキュリティと利便性を両立するセキュアFATの全貌

    B-TABLE

    AI SIEMで実現するセキュリティ強化とコスト削減の秘訣

    EDR、CNAPP、サードパーティ連携で変わる防御

  • 16:00

    飾り
    飾り
    SPONSOR 協賛講演

    A-TABLE

    損害賠償やノウハウ・顧客の流出、刑事罰のリスクも……

    内部不正の脅威に備える「予防」と「対策」

    B-TABLE

    セキュアな環境を守る最後の要

    HAクラスター製品「LifeKeeper」のご紹介

  • 16:30

    飾り
    飾り
    SPECIAL 特別講演

    ランサム攻撃、実例から学ぶ対応の落とし穴

    山岡 裕明

    八雲法律事務所

    弁護士(日本・カリフォルニア州)

    山岡 裕明

    寺岡 篤志

  • 17:00

Present プレゼントキャンペーン 飾り

  • 早期お申込み特典

    ギフト券見本

    先着1000名様に
    Amazonギフト券500円分
    プレゼント!

    対象期間:2025年10月15日(水)まで
    ※なくなり次第終了

    飾り
  • アンケート特典

    ギフト券見本

    当日Live視聴+アンケートを3つ以上ご回答いただいた方

    抽選で200名様に
    Amazonギフト券3000円分
    プレゼント!

    対象期間:2025年11月19日(水)、20日(木)

    飾り

Outline 開催概要 飾り

  • イベント名

    Security BLAZE 2025 by AMIYA

  • 開催期間

    2025.11.19(水)~ 11.20(木)

  • 開催場所

    オンライン(LIVE配信)

  • 参加費

    無料 ※事前の申し込みが必要です。

  • 参加方法

    ご登録後、マイページ(https://event.eventhub.jp/e/lBqI3ym1aQ/home)よりログインの上、ご参加ください。

  • 主催

    株式会社網屋 Security BLAZE 2025 運営事務局

FAQ よくある質問 飾り

  • 参加申込みについて

    • A

      お申し込みページよりお申し込みください。

    • A

      システムの制約上、同じメールアドレスをつかって、複数名のご登録/視聴はできません。ご登録者ごとに異なるメールアドレスにてお申し込みください。

    • A

      お申し込みいただいた方はすべてのセッションをご視聴いただけます。

    • A

      お申し込みが完了時、ご登録いただいたメールアドレスに自動で送られる下記のようなメールです。

      件名:【Security BLAZE 2025】申込み完了 /視聴用サイト(EventHub)ログインURLのご案内
      送信者:Security BLAZE 2025 運営事務局 〈no-reply@eventhub.jp〉

    • A

      迷惑メールフォルダ内に入っていないか、〈@eventhub.jp〉のドメインメールが受信できる設定になっているか、ご確認ください。

    • A

      お申込み時、「プレゼントを辞退したい」にチェックをお願いします。

  • 視聴について

    • A

      ログイン画面より登録メールアドレスを入力しログインリンク再発行をおこなってください。なお、イベントに参加登録していない方、もしくは登録時に設定したメールアドレスとは異なるメールアドレスを入力した場合は、「メールアドレスが見つかりませんでした」と表示されます。

    • A

      画面を切り替えることでセッション間を行き来しての視聴は可能ですが、同時に複数セッションを視聴することはできません。

    • A

      動画配信画面のすぐ下でチャンネル選択が可能です。

    • A

      講演資料は、セッションごとのアンケートにご回答いただいた方にもれなくプレゼントさせて頂きます。
      ※セッションによって、ご提供不可/抜粋版でのご提供となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。

    • A

      配信映像(音声含む)は著作権法などの諸法令により保護されております。商用利用・私的使用を問わず、配信映像の撮影・録音・録画、および宣伝行為は一切禁止しております。

  • EventHubについて

    • A

      以下の可能性があります、ご確認ください。

      ■ネットワークが弱い:動画再生に充分な回線速度のある環境でご視聴ください。
      ■企業のセキュリティブロック設定に引っかかっている:プライベートのスマートフォン等での接続をお試しください。

    • A

      お使いの端末の音声がミュートになっていないか、配信画面の音声表示がON(青色表示)になっているかご確認ください。
      ※配信画面内にマウスを合わせていただくと、再生ボタン・音量調整ボタンが表示されます。

    • A

      Webブラウザ・携帯電話(スマートフォン)・パソコン・タブレットで利用可能です。アプリダウンロードの必要はございません。

      ・サポートバージョン: Android version 6 +, iOS version 13 +
      ・サポートブラウザ: Chrome, Firefox, Safari, Microsoft Edge(IEモードを除く)最新版 ※Internet Explore対象外

powered by

EventHub ロゴ