ALog ConVerter User Guide
Ver.202311-1
1. はじめに
2. ALog ConVerterの概要
3. ALogを使い始める
4. Webコンソール
5. ALogを管理する
6. ALog EVAを使う
7. リスクスコアリングを使う
8. WorkTimeを使う
9. その他
ALog ConVerter User Guide
»
索引
索引
A
|
E
|
L
|
N
|
O
|
P
|
S
|
W
|
ア
|
イ
|
ウ
|
サ
|
タ
|
ハ
|
マ
|
メ
|
ラ
|
リ
|
レ
|
ロ
|
制
|
動
|
対
|
検
|
監
|
設
|
評
A
AD連携
forPowerScaleでAD情報が必要な理由
forWindowsでAD情報が必要な理由
検索画面での使い方
AD連携する
ALog EVA
テンプレートをインポート/エクスポートする
マッピング - 入力
マッピング - 出力
マッピング - 出力で使用できる関数
ライセンス
対象サーバ登録
ALog EVAのプラグインを更新する
ALog EVAのプラグインを確認する
ALogのサービスを停止する手順
ALogのバージョンを確認する
ALogの初期設定
ALogをアンインストールする
ALogインストール方法
ALogデータのバックアップ/リストア
Amazon FSx for NetApp ONTAP
対象サーバ登録
手動監査設定
Amazon FSx for Windows File Server
制限事項
対象サーバ登録
手動監査設定
E
EMC
対象サーバ登録
手動監査設定
L
Linux
対象サーバ登録
手動監査設定
N
NetApp
対象サーバ登録
手動監査設定
O
Oracle
手動監査設定
準備事項
P
PowerScale
対象サーバ登録
手動監査設定
S
SQL Server
対象サーバ登録
W
Webコンソールのログインアカウントを設定する
Windows
ログオンログ取得のケース紹介
ログオンログ解説 (LOGON)
対象サーバ登録
手動監査設定
WorkTime
Webコンソールで勤怠データを確認する
サンプルデータ
ライセンス
制限事項
管理設定
ア
アクセスログ
サンプル
ファイルアクセスログのパターン
フォーマット
製品ごとのログ種別
製品種別と詳細項目の組み合わせ一覧
詳細項目の説明
アクセスログバックアップの設定をする
アラート機能
アラート結果の作成手順
アラート結果の確認
イ
イベントログバックアップの設定をする
ウ
ウイルス対策ソフト/バックアップソフトのログを除外する
サ
サポートデータを取得する
サポート情報/窓口を確認する
タ
ダッシュボード
タスクの実行結果をメール通知する
タスクの状況を確認する
タスクを停止する
タスクスケジュールの設定方法
ハ
バージョンアップ
マネージャーサーバのバージョンアップ
対象サーバのエージェントをバージョンアップする
マ
マネージャサーバのOSをシャットダウンする手順
メ
メニューバーの解説
ラ
ライセンス
ALog EVAのライセンス
WorkTimeのライセンス
ライセンスを登録する
リ
リスクスコアリング
メンテナンス
結果確認方法
設定方法
レ
レポート機能
テンプレートの種類
フィルター項目一覧
レポート結果の作成手順
レポート結果の確認
新規作成/編集ダイアログの解説
高度な設定
ロ
ログオンログ
ログオンログ取得のケース紹介
ログオンログ解説 (LOGON)
ログ収集の動作確認
ログ検索
左エリアの説明
ログ量をチェックする
制
制限事項
Amazon FSx for Windows File Serverの制限事項
EVAの制限事項
WorkTimeの制限事項
動
動作環境
マネージャーサーバ
対象サーバ
必要なアカウント/権限
通信環境(使用しているポート)
対
対象サーバを登録する
検
検索用データベースをメンテナンスする
監
監査設定を手動でしたい
Amazon FSx for NetApp ONTAP
Amazon FSx for Windows File Server
EMC
Linux
NetApp
Oracle
PowerScale
Windows
設
設定のインポート/エクスポートをする
評
評価版ライセンスを登録する