ビッグローブ様では、インターネットの黎明期からプロバイダ事業で蓄積したノウハウを生かし、安定稼働のクラウドホスティングサービスを多数のお客様に提供されています。

ネットワークサービス事業部
クラウドサービス事業部
関根 良知 氏

ネットワークサービス事業部
クラウドサービス事業部
内田 稔章 氏
なぜ、VPNサービスをお探しだったのでしょうか?
関根様
セキュリティを担保できる品質の高いVPNサービスと組み合わせることで、私どものデータセンターをご利用頂く『クラウドホスティングサービス』をより競争力の高いものに変えていきたいと思ったからです。
Veronaとの出会いのきっかけは?
内田様
ちょうど『BIGLOBEクラウドホスティング』サービスをリリースして間もないころ、たまたまEXPO会場に出展している網屋様のブースに立ち寄ったのがきっかけです。お客様環境とクラウド環境への接続にはセキュリティ通信、つまりVPN接続が必須だったので、とてもうれしい出会いでした。
Verona採用の決め手は何だったのでしょうか?
内田様
Veronaはさまざまな要求を満たしてくれましたよ!既に大規模での稼働実績があり、仮想環境にも対応している、そして更に標準でサービス監視を行える、それら全てが弊社のクラウドサービスとの組み合わせに最適でした。
これならお互いのビジネスの相乗効果となる!と確信しました。もちろんコスパが良かったのも決め手の一つです(笑)
御社のクラウドサービスとVeronaで連携して良かった点はありますか?
内田様
以前までは弊社のクラウドサービスを注文予定だったお客様から「自社までの秘匿通信費用が高いから断念する」と言われて失注したケースがありました。VeronaのVPNで構築の早さと費用の安さを追求できたので、弊社のサービス自体も受注が増えてきましたよ!
今後の御社のクラウドサービスの展望をお聞かせください。
関根様
現在、クラウドホスティングを提供するIaaS サービスは成熟期に入っています。その中で生き残っていくためにはお客様の求める付加価値をいかに提供できるかが重要だと思っています。そんな背景から私どもでは今後クラウドアプリストアを展開する予定です。
これはクラウドホスティングのIaaSサービス上からお客様が好きなソフトウェアを直接購入&利用できるもので、お客様の利便性を究極に高めることが可能です。Veronaもサーバ構築の際のVPNオプションとして紹介させて頂きます。
弊社としてもBIGLOBE様のクラウドサービス採用はとても嬉しいニュースでした。
本日は貴重なお話をありがとうございました!
