2025.10.17

プレスリリース

中部テレコミュニケーション(ctc)と販売代理店契約を締結

国産SIEM「ALog」で中部地域の法人向けセキュリティ・DX推進ソリューションを強化

株式会社網屋 (東京都中央区 / 以下、「網屋」/ 東証グロース:4258)は、KDDIグループとして中部地域で自社光ファイバー網による高速・高品質な通信サービスを提供する中部テレコミュニケーション株式会社(本社:愛知県名古屋市、以下「ctc」)と、国産SIEM製品「ALog」およびセキュリティ運用支援サービス「ALog MDR」に関する販売代理店契約を締結したことをお知らせいたします。

締結の背景

近年、デジタルトランスフォーメーション(DX)の加速に伴い、企業におけるテレワーク環境の普及やクラウドサービスの利用が一般化しています。これにより、サイバー攻撃や内部不正による情報漏えいリスクが増大し、IT環境全体のセキュリティ強化と、法令遵守・内部統制を目的としたログ管理の重要性が一層高まっています。
ctcは、中部地域において独自の光ファイバー網や複数のデータセンター等の高品質なインフラを基盤に、法人のお客さまのDXやセキュリティ対策を包括的に支援するICTソリューションを提供しています。こうした広範な顧客基盤とソリューション提供力を活かし、中部地域の企業の多様化するセキュリティおよび監査ニーズに迅速かつ的確に応えるため、今回の代理店契約締結に至りました。

期待される効果

本締結により、ctcのお客様は以下の効果を享受できるようになります。

1. ワンストップでのセキュリティ強化

ctcが提供する高速・高品質な通信基盤やデータセンター、DXソリューションに「ALog」の高精度なログ管理・監査機能が加わり、企画・導入から運用までを一貫したサポートを提供します。

2. ハイブリッド環境のログ一元管理

ctcのデータセンターやクラウドサービスと連携し、オンプレミスとクラウドを含むハイブリッド環境における操作ログを一元的に収集・管理。これにより、セキュリティ運用負荷を大幅に軽減します。

3. 効率的な内部監査と内部統制対応

必要な操作ログを自動収集・分析し、「誰が・いつ・何を・どうしたか」を明確に可視化。内部統制や各種監査(PCI DSS、ISMSなど)への効率的な対応を実現します。

今後の展望

今後もctcと緊密に連携し、中部地域のお客さまに対して共同でのプロモーション活動や技術サポート体制の強化を図り、デジタル時代のビジネスを支える強靭なセキュリティ基盤の提供を推進してまいります。両社の強みを融合させることで、地域経済の発展と、安心・安全なデジタル社会の実現に貢献してまいります。

中部テレコミュニケーション株式会社について

中部テレコミュニケーション株式会社(ctc)は、KDDIグループとして中部地域で自社光ファイバー網による高速・高品質な通信サービスを提供しています。特に法人のお客さま向けには、通信基盤とデータセンターを軸に、DXやセキュリティ等のICTソリューションを提供しています。
また、個人のお客さま向けに光インターネット「コミュファ光」を提供しています。高品質な通信の強みを活かし、eスポーツ事業として高品質な回線提供および大会主催、常設スタジアム運営も行っています。
ctcは、「いつもの暮らしとビジネスに、新しい出会いと新しい“いつも”をつなぐ」というパーパスの通り、お客さまの豊かな新しい毎日を実現してまいります。

※出典資料の引用等、調査会社の著作物を利用する場合は、出典元にお問い合わせください。

株式会社網屋について

『自動化で、誰もが安全を享受できる社会へ』。網屋は、セキュリティ製品・サービスの企画から販売までをワンストップで手掛ける、日本で数少ないサイバーセキュリティ企業です。AIテクノロジーやクラウドネットワークなどの独自技術による「セキュリティの自動化」を軸に、コンサルティングや構築、運用、教育まで、組織のセキュリティ対策を包括的に支援。すべての人がサイバー攻撃のターゲットとなる時代に、すべての人が高水準のセキュリティを受けられる社会を実現します。

記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
お問い合わせ

株式会社網屋 マーケティング部

03-6822-9999(代表)

sa-mktg@amiya.co.jp

サービス概要資料(PDF)をダウンロード

本資料では、Webには掲載していない製品の細かな概要や機能、
価格、動作環境、オプション等をまとめてご紹介しています。

  • ALogならではのSIEMカンタンポイントがわかる!

  • ALogを活用したサイバー攻撃から内部不正対策もご紹介!

  • 他社サービスとの違いや優位性もご紹介!

資料をメールで受け取る