カンタンSIEM ALog ご紹介ウェビナー

本ウェビナーは終了しました。

カンタンSIEM ALog ご紹介ウェビナー

2024年06月18日(火) 14:00-14:40

開催場所

Webセミナー

主催

株式会社網屋

昨今のサイバー攻撃は非常に高度化しており、被害にあう企業が後を絶ちません。
そして被害にあった企業の多くはログ管理が十分ではなく、事故原因や影響範囲を早期に特定できないケースがほとんどです。

その結果、被害範囲を拡大させ、復旧に時間を要してしまい、事業の継続性に重大な影響を及ぼしています。

被害企業の9割以上がログ不足により調査難航

引用:グローバルセキュリティエキスパート株式会社が対応する年間300件のサイバーセキュリティ被害対応相談より
【引用プレスリリース】網屋とGSXは戦略的業務提携を結び、全国約400万社の準大手・中堅・中小企業に対しログ管理ツール「ALog」の販売とセキュリティ人材の育成を強力に推進

そこで当社は、統合的なログ管理による原因や影響範囲の迅速な特定、ログ監視による積極的なサイバー攻撃検知を実現すべく、今年4月に「ALog」を新たにSIEM製品として完全リニューアルいたしました。

本ウェビナーでは、カンタンSIEM「ALog」についてデモンストレーションも交えながら詳しくご紹介させていただきます。

リニューアルしたALogは、”誰でも使える”がコンセプト
誰でも使える かんたんSIEM ALog

こんな方におススメ!

  • ALogをご利用中のユーザー様
  • ログ管理に課題をお持ちのお客様
  • セキュリティ運用に課題をお持ちのお客様
  • セキュリティ製品の販売代理店様

※類似商品を販売しているお客様の場合は、お断りすることがございます。

プログラム

※ プログラムは都合により変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

  1. 昨今のサイバー攻撃情勢とSIEM製品の必要性
  2. 新たな「ALog」何が変わる?

    • 製品別機能をひとつに統合
    • SIEMとしての新たなALog
    • 変わるライセンス
  3. セキュリティ対策におけるSIEMの課題
  4. 誰でも使えるSIEM「ALog」のご紹介
  5. 新「ALog」デモンストレーション
概要
日時
2024年06月18日(火) 14:00-14:40
場所
Webセミナー
定員
300名
主催者
株式会社網屋
お問い合わせ先

株式会社網屋 セミナー事務局(担当 簗取)

03-6822-9996

seminar@amiya.co.jp

本セミナー受講にあたって
  • 申し込み完了時に視聴用URLを送付させていただきます。(視聴用URL は申込み者様ご本人のみ利用可能)
  • 当日は安定したインターネット環境でご利用されることをお勧めいたします。
免責事項
  • 機材トラブルにより開催の遅延・または中止をする場合がございます。
  • 当日いただいたご質問には、内容や時間の都合上、すべてに回答できない場合がございます。
  • 著しく進行の妨げとなる事態が起こった場合、参加をご遠慮いただく場合がございます。

サービス概要資料(PDF)をダウンロード

本資料では、Webには掲載していない製品の細かな概要や機能、
価格、動作環境、オプション等をまとめてご紹介しています。

  • ALogならではのSIEMカンタンポイントがわかる!

  • ALogを活用したサイバー攻撃から内部不正対策もご紹介!

  • 他社サービスとの違いや優位性もご紹介!

資料をメールで受け取る