2024.01.11
【導入事例公開】クラウド情シスサービス「ランサポ」と共に成長する情報システム体制(株式会社 きらぼしコンサルティング様)

サイバーセキュリティサービスを提供する株式会社網屋(東京都中央区/以下、網屋/東証グロース:4258)は、株式会社 きらぼしコンサルティング(東京都港区/以下、同社)に導入した、クラウド情シスサービス「ランサポ」の事例記事を公開いたしました。
株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループの子会社として、金融グループならではの強みを活かしたコンサルティングサービスを提供しているきらぼしコンサルティング。2017年のご契約開始から、6年間に亘って「ランサポ」をご活用頂いている企業様です。同社には、いわゆる情報システム部門が存在しません。総務ユニットに所属する3名が、人事労務や総務に加えて、情報システム業務を担当しています。
導入当時はITに関する専門性を有した人材がおらず、情報システムの体制強化が課題となっていた同社ですが、「ランサポ」を活用していく中で、既存システムの整備や新システムの導入、セキュリティ対応などのノウハウを蓄積し、自社で主体的にIT企画からシステム運用までを行える体制を確立しました。
導入事例では、同社の情報システム管理体制の強化に伴う「ランサポ」活用法の変遷を追っています。
抱えていた課題
- サーバ/ネットワークの監視体制がなく、異常の検知ができない。
- テレワーク環境を整備したいが、何から着手すべきかわからない。
- 金融グループとしてシステムのセキュリティレベルの底上げが必要。
導入の効果
- 監視体制を構築。有事の際には「ランサポ」が素早く対処。
- 「ランサポ」の下、テレワークの運用体制の迅速な構築に成功。
- セキュリティ対応のタスク管理・スケジュール管理も「ランサポ」で。
「なにもわからないところからスタートして、『ランサポ』に相談しながら自分たちで情報システムを運用できるようになり、セキュリティ対応まで行えるようになったのは、本当に大きな成長です。今後は『ランサポ』と一緒にもっと前向きなシステム戦略の構築を目指したいと考えています。将来、当社がどうありたいかといった、経営戦略の中にシステム戦略を入れていき、ITシステムの中長期的な計画を『ランサポ』と創り上げていきたいですね。」
株式会社 きらぼしコンサルティング 総務ユニット ヴァイスプレジデント 石田様
クラウド情シスサービス
「ランサポ」は、情報システム業務をクラウドから支援する、クラウド情シスサービスです。 日々の業務の代行とIT企画のコンサルティングを包括的に月額固定料金でご提供。日々の業務負担、ITシステムの属人化など、IT人材不足に起因する情報システム部の課題を解決します。

ランサポの詳細はこちら
株式会社網屋について
『自動化で、誰もが安全を享受できる社会へ』。網屋は、セキュリティ製品・サービスの企画から販売までをワンストップで手掛ける、日本で数少ないサイバーセキュリティ企業です。AIテクノロジーやクラウドネットワークなどの独自技術による「セキュリティの自動化」を軸に、コンサルティングや構築、運用、教育まで、組織のセキュリティ対策を包括的に支援。すべての人がサイバー攻撃のターゲットとなる時代に、すべての人が高水準のセキュリティを受けられる社会を実現します。
株式会社網屋 マーケティング部
03-6822-9999(代表)
sa-mktg@amiya.co.jp