• 学術研究・専門技術サービス業

株式会社ファインドスター

脱・属人化!ひとり情シスでは事業拡大に追随できない

株式会社ファインドスター

経営企画本部 総務・IT企画部
部長 津田 智史

ファインドスター社は、十数社のグループ企業、600名規模の従業員を抱えるダイレクトマーケティングのリーディングカンパニー。
「世界で一番、起業家とベンチャー企業を創出する」をビジョンに掲げ、グループ企業100社を目指して事業を拡大していらっしゃいます。
この事業拡大の推進にあたり「ひとり情シス」の現状に危機感を抱き、Network All Cloudによる情シス部門の中央集約に踏み出しました。

インタビューに応じていただいた
経営企画本部 総務・IT企画部 部長
津田智史氏

IT部門の増員よりも中央集約化が有効

Network All Cloudの採用に際し、貴社で抱えていた課題をお聞かせいただけますか?

もともと情シス部門は、いわゆる「ひとり情シス」でした。PCのキッティングからネットワークの環境構築から、社内すべてのIT関連業務を一人の担当者がカバーしていました。
これからの事業拡大を考え、まず課題となったのが「属人化」です。担当者にしかわからないこと、解決できないことが多く、これからグループ企業を増やして行くにあたり、グループ企業すべてに同じサービスレベルを提供することが難しくなると懸念しました。

情シス部門の増員よりクラウド化を選んだ理由は?

仮にマニュアルを作成したとしても、ひとり情シスではレビュアーがいなく、妥当性が評価できないと言う課題がありました。また、今後情シス人員を増員したとしても、昨今のIT人材不足では、全員が同じスキルレベルとはいかないだろうと思います。そうなればIT戦略の推進はもちろん、事業拡大に必要な本来の業務に影響が出ます。この課題を解決するには、グループ全体のネットワークを包括して管理する、情シス部門の中央集約化が有効であると考えました。

Network All Cloud によるクラウド集中管理の図

ITのクラウド化時代に適したサービス

他社サービス等のご検討はされなかったのでしょうか?

情シス業務をアウトソースできるサービスは他にもありますが、ルーターやスイッチなどのネットワーク機器だけでなく、サーバー構築をサポートしてもらえることが弊社の要件にマッチしていました。この点でNetwork All Cloud一択だったと言えます。
まさに情シス業務を丸ごと委託でき、弊社の要件に最適でした。

実際に導入してみて、いかがでしょうか?

多くの離れた拠点の状態を一括把握できるので、拠点ごとに情シスを配備せずに済みました。また、本社から状態把握や設定変更を実施でき、必要時にはその運用まで代行してもらえる点も魅力です。
ITのクラウド化が益々進むこれからの時代、こうした中央集約型のサービスは理に適っていると思います。今後のサービス拡張や、ラインナップの追加に期待しています。

所在地

〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町1-4-17東洋ビル11F

事業内容

  • ダイレクトマーケティング支援事業

資本金

6,500万円

導入事例集(PDF)

Veronaを活用して、さまざまな経営課題を解決した事例をご紹介しています。
幅広い業種の導入事例をまとめてダウンロードして活用のヒントに!

資料をメールで受け取る

PICKUP

サービス概要資料(PDF)をダウンロード

Webには掲載していないサービス概要や機能、動作環境等を詳しくご紹介しています。

  • Veronaの詳細機能がわかる!

  • 動作環境、ラインナップ、導入の流れを掲載!

  • 他社製品との比較もご紹介!

資料をメールで受け取る

概要資料をDL