セキュリティ監査

組織のセキュリティ課題を見える化 セキュリティ監査サービス

組織のセキュリティ課題を見える化

セキュリティ監査
まるっと AMIYAお任せ!

客観的な立場から、セキュリティスペシャリストが
お客様のセキュリティレベルを評価・報告。
ガイドラインと実態のギャップを調査します。

概要資料をDL

まずは無料相談

サイバー攻撃対策の基本=ポリシーの作成と運用

激化するサイバー攻撃。組織としてのセキュリティ対策には、ポリシーの作成(明文化)と運用が最重要。
ポリシーに沿ったセキュリティ運用により、組織全体で統制がとれたセキュリティ対応が可能に。

ポリシーによるセキュリティ統制

実行組織の確立と運用

しかし

自組織内で実施するには課題が…

  • 人材の不足

    対応できる人材がいない
    セキュリティ新情報の収集が大変

  • 独立性の欠如

    組織内の
    パワーバランスが影響

  • 客観性の欠如

    思いこみや
    利益相反が影響

客観的なセキュリティ評価・分析が不可欠

AMIYA

セキュリティ監査サービス

公的資格を有するセキュリティスペシャリストが
ポリシーやレギュレーションへの対応状況をチェック。
セキュリティリスクの洗い出しから実際の対策へ繋げる
ことで、組織のセキュリティレベルが向上します。

  • 公的資格を有する
    セキュリティスペシャリスト

    • CISA(公認情報システム監査人)
    • 情報処理安全確保支援士
  • ギャップ分析/評価

    • セキュリティポリシー
    • 各種ガイドライン(ISO/IEC 27001等)
    • 対応の実態
  • レポート/報告会

    • 監査チェックリスト
    • 監査計画書/報告書/ポリシー改定案

セキュリティリスクの
洗い出し対策サイクル

ベンチマーク(レギュレーション)を軸に、
「組織のポリシー」および「対応の実態」
とのギャップを分析。
ギャップ/評価を見える化することで、
セキュリティレベル向上のサイクルを回します。

AMIYA
  • 対応の実態
  • ISO/IEC 27001(ISMS)
  • 業界標準ガイドライン
  • CIS Controls
  • ベンチマーク
  • 組織体制と役割の任命
  • 資産管理
  • アカウントの払出/停止と
    その記録
  • 各種作業申請書と操作ログ
  • 教育記録
  • 各種セキュリティ対策 など
  • ポリシー
  • 情報セキュリティ基本方針
  • 情報セキュリティ/
    情報システム規程
  • 情報セキュリティガイドライン
  • 各種ガイドライン/
    プロシージャ(手順書)

サービス概要資料(PDF)をダウンロード

Webには掲載していないサービス概要や、価格、仕様等を詳しくご紹介しています。

情報セキュリティ教育 概要資料
  • セキュリティ監査の必要性がわかる!
  • 監査サービスのラインナップを紹介!
  • サンプル価格も掲載!

資料を無料ダウンロード

ギャップ/評価の見える化サンプル

01

ギャップをチェックリストで確認

ベンチマーク(レギュレーション)とのギャップを
分析し、調査結果としてチェックリストを提供。
これを元に今後の改善策を検討します。

監査チェックリスト例

02

ポリシー改訂でギャップを埋める

ベンチマーク(レギュレーション)とポリシーの
ギャップを元に、ポリシー改訂案を作成します。
また、新たにポリシーの作成が必要な場合は、
ポリシー案を新規作成します。

ポリシー新旧対応表例

03

ポリシーと実態の差分を確認/是正

「組織の情報セキュリティポリシー」と「対応の
実態」の評価結果を監査報告書として提供。
ポリシーに則していない実態の改善に繋げます。

監査報告書例

セキュリティ監査実施の流れ

セキュリティ監査実施の流れ

価格

価格・サービス内容の詳細は概要資料に掲載。
以下から無料でダウンロードいただけます。

資料を無料ダウンロード

セキュリティ監査サービス

produced by
ページ先頭へ