Zero to Buildup!今日から始めるセキュリティ対策のすべて

本ウェビナーは終了しました
自社脆弱性を洗い出し、費用対効果を考え、将来まで見据えたセキュリティ対策を検討するには
これからセキュリティ対策を始める企業様にオススメのセキュリティリスク分析。
現状を可視化して、効果的・効率的なセキュリティ対策のロードマップを描きます。
ハッキング被害を自分たちで早期発見し、被害を最小限に抑える環境にしておくには
サイバー攻撃を100%防ぐことは不可能です。
きちんとした対策を施しておくことが、実際に攻撃に遭った際の被害を最小限にとどめ、また被害によって生じる費用も抑えることに繋がります。
第一部
|
自社のセキュリティレベルの見える化と最適なセキュリティ対策のススメ! ![]()
株式会社サイバージムジャパン |
---|---|
第二部
|
被害が出るまでサイバー攻撃に気付けなかった。未然に検知するには? ![]()
株式会社網屋 データセキュリティ事業部 |
※類似商品を販売しているお客様の場合は、お断りすることがございます。
形式 | ウェビナー(Webセミナー) |
---|---|
定員 | 300名 |
参加費 | 無料(事前申込制) |
主催 | 株式会社サイバージムジャパン |
共催 | 株式会社 網屋 |
2023年11月09日(木)
16:00 〜 17:00
※ プログラムは都合により変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。