どこから着手すべき?7社の成功事例から学ぶ、セキュリティ強化策

本ウェビナーは終了しました
セキュリティ対策に待ったなし!
他社はどのようなセキュリティ強化策を実施している?
連日の被害ニュースに見るように、日に日にその緊急度を増していくサイバーセキュリティ。
特に昨今は、不特定の組織に対し無差別かつ自動的に攻撃を仕掛けているケースも多く、企業規模・業種を問わずいかなる組織も同じだけ攻撃を受けるリスクを抱えています。
しかしそんな情勢にありながらも、まだまだ多くの企業がこのサイバーセキュリティ対策に対して、「どこから着手すべきなのか?」「具体的にどのような対策が必要なのか?」と、二の足を踏んでいる実情があるようです。
そこで本セミナーでは、NIST(*)発表の「世界標準のサイバーセキュリティフレームワーク NISTCSF2.0」に沿って、サイバーセキュリティ対策の全体像をイメージしていただきながら、セキュリティ強化に成功された7つの事例をご紹介。
さまざまな企業規模・業種の事例をご紹介いたしますので、貴社のセキュリティ対策強化のヒントが必ずや見つかるはず!奮ってご参加ください。
(*)米国国立標準技術研究所(National Institute of Standards and Technology)
※類似商品を販売しているお客様の場合は、お断りすることがございます。
形式 | ウェビナー(Webセミナー) |
---|---|
定員 | 300名 |
参加費 | 無料(事前申込制) |
主催 | 株式会社網屋 |
2024年09月10日(火)
14:00 〜 14:30
※ プログラムは都合により変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。