インシデント対応から逆算で考えるセキュリティ対策

本ウェビナーは終了しました
攻撃を受けた際、どれだけ素早く被害を抑え復旧できるかーー
実インシデント対応を元に、逆算でセキュリティ対策を考える
サイバー攻撃は年々高度化してきており、もはや被害を完全に防ぐことは難しい時代と言えます。
そのため昨今、攻撃を受けた際にどれだけ素早く被害を抑え、復旧できるかという視点が非常に重要視されています。
そこで本セミナーでは、実際に緊急インシデント対応を行う当社のセキュリティスペシャリストが、
実際のランサムウェア被害対応のリアルな流れを解説。
さらに、そこから逆算して考える効果的な事前対策についてもご紹介します。
サイバー攻撃は突如発生し、企業に深刻な影響を及ぼします。
そのとき慌てないためにも、インシデント対応の流れを正しく理解し、事前に備えておくことは非常に大切。
経営層・セキュリティ担当者・情報システム部門の皆さまにとって、
実践的なヒントが満載の内容となっておりますので、ぜひ奮ってご参加ください!
※類似商品を販売しているお客様の場合は、お断りすることがございます。
形式 | ウェビナー(Webセミナー) |
---|---|
定員 | 300名 |
参加費 | 無料(事前申込制) |
主催 | 株式会社 網屋 |
ご入力いただいた個人情報(登録情報、セミナー参加履歴情報、アンケート回答情報)につきましては、個人情報保護法及び 弊社個人情報保護方針 に基づき適切に管理いたします。
なお、ご入力いただきましたお客様の個人情報は、以下の利用目的の範囲内で、共催企業および弊社間で共有します。
当社は、本目的を達成するための業務を、他社に委託することがあります。その場合、該当業務委託先は、個人情報を当社同様に取り扱うよう適切に管理いたします。
【共同利用する個人情報の利用目的】
【共同利用者の範囲】
株式会社網屋
住所:東京都中央区日本橋浜町三丁目3番2号
代表者:代表取締役社長 石田 晃太
共催企業の名称及び住所並びにその代表者の氏名は申し込みフォーム記載の通り
2025年03月25日(火)
14:00 〜 14:30
※ プログラムは都合により変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。