• 国産SIEM

    1


    1
  • 導入業界

    20

    以上


    2
  • 契約数

    6200

    以上


    3
  • 継続率

    99

    %


    4
内部脅威対策ソリューション市場の現状と将来展望 2024年度」2025年03月 発刊

国産SIEMメーカー
No.1

カンタンSIEM

セキュリティの

むずかしいを

カンタンに

オンプレからクラウドまで
ログマネジメントをもっとカンタンにする
新しいセキュリティプラットフォーム

概要資料サムネイル

概要資料をダウンロード

※1 セキュリティ情報イベント管理ツール出荷金額 国産メーカーとして(2023年度)
https://mic-r.co.jp/mr/03370/ デロイト トーマツ ミック経済研究所
「内部脅威対策ソリューション市場の現状と将来展望 2024年度」2025年03月 発刊
※2,3,4:2025年1月末時点による自社調査

は、こんな企業にご利用いただいています!

とは?

ALogは、さまざまなITシステムの記録を
自動で集約・分析する国産のSIEM製品です。
「セキュリティのむずかしいをカンタンに」を
コンセプトに、データを活用した
セキュリティ対策を自動化します。
ALogとは?
わたしたちを守る「記録」
なぜ、ログ=記録が必要?

わたしたちを守る「記録」
「記録」はなぜ重要なのか?
「記録」の活用で実現するセキュリティ対策を動画でご紹介!

機能・特徴

Function/Features

ただ取り貯めるだけで終わらせない。
導入したその日からログ活用をスタートできるよう、ALogは常に進化し続けています。

機能・特徴ページ

むずかしい設計は不要
AIと自動化の技術でカンタン運用

ログを自動で収集するAPIプラグイン、取込フォーマットを豊富に搭載。
収集後はAIテクノロジーであらゆるデータを自動学習。
ノウハウ不要で分析も自動化します。

自動化機能

自動化機能

分かりやすさを追求した
特許取得の翻訳技術

複雑で難解なログデータは、独自の翻訳変換技術で“わかりやすく”変換。
いつ、なにがあったのか、誰もが理解できる内容に翻訳するので、
イザという時の対応にも安心です。

翻訳変換機能

翻訳変換機能

ログを

抽出

解析

要約

いつ
日時
2022/09/29 15:44
2022/09/29 15:44
2022/09/29 15:44
2022/09/29 15:44
誰が
ユーザー
K.Sato
A.Yamada
Y.Tamachi
U.Hirata
どのファイルに
ファイル
\営業部\重要顧客リスト.xls
\企画部\FY13事業計画.doc
\経理部\給与明細_田中.xls
\営業部\製品別購入者一覧.xls
何をした
操作
READ
WRITE
DELETE
READ

セキュリティとログのプロに
運用をお任せ、ALog MDR

ログデータを活用した高度なセキュリティ運用を提供します。
膨大なログからリスクを予測・検知し、迅速な対応を実現することで、
サイバー攻撃や内部不正に対する包括的な保護を可能にします。

ALog MDR

ALog MDR

オンプレミスもクラウドも
選べる運用場所

運用場所としてクラウド版とオンプレミス版を準備。
セキュリティ要件や運用ニーズに応じて、
柔軟かつ最適なログ管理ををサポートします。

運用場所・体系

  • クラウド版
  • オンプレミス版
  • 運用代行オプションも
    MDRサービス

価格

Price

気軽に始められるお手頃さと
圧倒的なコストパフォーマンス

収集するログデータ容量で課金する、
シンプルかつスケーラブルな価格体系。
収集したログデータも圧縮後のデータで課金するので
コストを圧倒的に抑えられます。

価格ページ

ALogのデータ容量

他社

他社のデータ容量

サービス概要資料(PDF)をダウンロード

本資料では、Webには掲載していない製品の細かな概要や機能、
価格、動作環境、オプション等をまとめてご紹介しています。

  • ALogならではのSIEMカンタンポイントがわかる!

  • ALogを活用したサイバー攻撃から内部不正対策もご紹介!

  • 他社サービスとの違いや優位性もご紹介!

資料をメールで受け取る

セミナー・イベント

Seminar/Events

セミナー・イベント一覧

トライアルイメージ

30日間無料トライアル

ALogのすべての機能をお試しいただけます。
オプションのMDRサービスもお試し可能!※希望制

今すぐ申し込む

お問い合わせ

Contact

セキュリティのプロが無料でご相談に乗らせていただきます!

ALogについてお気軽にお問い合わせください。
また、「今抱えているセキュリティの課題を相談したい」「自社に必要なセキュリティ対策が何なのかわからない」といった、セキュリティ全般のお悩み相談も受け付けております。

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせも受け付けております

03-6822-9996

(平日 9:00~18:00)

  • 見積りが
    欲しい
  • デモを見たい
  • 自社の環境で
    動くか知りたい
  • 疑問点を
    質問したい
  • 活用方法や
    導入/運用の
    説明を聞きたい

概要資料をDL