トレーニングのポイント
POINT
オンラインで自身のペースに合わせて受講するeラーニングプログラムです。各プログラムはセキュリティの初歩知識を中心に、業務で起こり得るサイバー攻撃の被害やその攻撃手法、気をつけるべきポイントについて説明します。ITリテラシーが高くない人にも理解がしやすいアニメテイストの動画で構成されています。
- 集合研修のように全社員が一度に集まるのが難しい組織
- ITリテラシーが高くない人が多く在籍する組織
このトレーニングはこんな方におすすめ
トレーニングで習得できるスキル・習得目標
GOAL
情報セキュリティに関する初歩的な知識を習得し、情報セキュリティ意識を向上します。
- 情報セキュリティ
受講者の声
TESTIMONIALS
-
製造業
年に1回、従業員全員に受講してもらってます。アニメテイストなので、ITリテラシーが高くなくても抵抗感ないことが良いポイントだと感じています。
トレーニング概要
OVERVIEW
-
トレーニング期間
-
3ヶ月
-
実施場所
-
eラーニング形式
(オンライン)
-
受講対象者
- 一般社員・新入社員
-
前提スキル
-
なし
-
最小催行人数
- 応相談
-
参加費用
-
3コース・1アカウント
10,000円(税抜)
-
申し込み方法
- 申し込み方法についてはこちらからお問い合わせください。
お問い合わせ
自社に必要なセキュリティ教育がわからない場合や、コース選択でお悩みの場合も、丁寧にヒアリングから実施いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
講座について相談する
資料のダウンロードはこちら
-
AMIYA Security 標的型攻撃メール訓練概要資料
標的型攻撃メール訓練のご紹介
資料をメールで受け取る
-
AMIYA Security 一般社員向け 情報セキュリティ教育概要資料
一般社員向けの情報セキュリティ/トレーニングのご紹介
資料をメールで受け取る
-
AMIYA Security サイバーセキュリティトレーニング概要資料
“超”実践型セキュリティトレーニングのご紹介
資料をメールで受け取る
-
標的型攻撃メールを見分ける4つのポイント
長年大きな脅威となっている「標的型メール攻撃」。本書では、標的型メール攻撃について、見分け方や対策方法のポイントを紹介します。
資料をメールで受け取る