旧オフィスでは無線LANが不調、移転を機にネットワークを強化
Ubiquiti UniFiシリーズを導入したきっかけを教えてください。
旧オフィスでは原因も対処法もわからず、一部のエリアや一部の人だけ、無線LANが遅いという状況が続いていました。また、弊社のシステムは、全てクラウドサービスを利用しており、オンプレのシステムはありません。そのため、インターネットの速度が遅いと業務効率が低下してしまいます。そこで、新オフィスへの移転とともに新たなネットワークを導入し、改善しようという流れになりました。
システムは全てクラウド。ネットワークはシンプルかつ安定性が大事
利用してみてどうですか?
新オフィスへ移転してからは、ネットワークについての社内相談は一切なくなりました。旧オフィスではデータ通信量の多い開発メンバーエリアの調子が悪いことが多かったのですが、それも解消されました。また、導入したネットワーク機器(インターネットゲートウェイ、スイッチ、無線アクセスポイント)は、一括統合管理されてるので、一つの画面で管理や設定変更できるところも良い点です。早速、一部のエリアの電波が届いていない時に、電波出力の調整ができました。
どのようなネットワーク構成にされたのでしょうか?
先ほど述べたように、弊社のシステムは全てクラウドサービスを利用しています。そのため、オンプレにデータがないため、ネットワークは非常にシンプルな構成です。また、弊社はオフィスビルが2棟に分かれていて、それぞれでインターネット回線を用意し、Ubiquitiのネットワーク機器を設置しています。
会社規模の拡張にネットワークが耐えられるか!?
今後の展望があれば教えてください。
現在はテレワークをしている社員も多く、全社員がオフィスにいるわけではありません。ですが、オフィス自体は約600名が仕事をできるネットワーク設計になっています。今後、オフィスにいる社員の数が増えた時もネットワークの安定性とスピードを維持できるのが理想です。もし、ネットワーク速度が遅くなった際には相談させていただきたいです。ですので、サポート体制には今後とも期待しております。
株式会社マイベスト
業種 |
おすすめ情報サービス「mybest」 |
従業員数 |
159人(アルバイト含む) |
ご担当者 |
管理部管理チーム 工藤 花帆 様 |