製品・サービス

PRODUCT&SERVICE

製品・サービスTOP

データセキュリティ

ネットワークセキュリティ

セキュリティ教育

インフラセキュリティ

COMPANY

会社情報

IR

IR情報

NEWS

ニュース

閉じる

実践型

サイバーセキュリティ
トレーニング

経営層から一般社員、エンジニアまで
網羅的なサイバーセキュリティトレーニングで
組織のセキュリティレベル向上をサポート

情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)特定講習もご提供!

リアルタイム”のサイバー攻撃を体感

最新のトレーニング施設で、レッドチームによるリアルタイムのサイバー攻撃を体験。
実際にサイバー攻撃を受けることで、サイバー攻撃や防御方法への理解が深まります。

イスラエル発
最新”セキュリティトレーニング

サイバーセキュリティ先進国であるイスラエル。
重要インフラで培ったセキュリティナレッジをトレーニング化。

あらゆる層に適したトレーニング

経営層や一般社員向けのセキュリティ意識付け教育から、
エンジニア向けの実践的なセキュリティトレーニングまで、幅広いコンテンツをラインナップ。

経営層&一般社員

セキュリティ教育

  • 利害関係者マネジメント
  • eラーニング
  • 情報セキュリティ基礎
  • コンプライアンス
  • 最新セキュリティ動向
  • 標的型攻撃メール
  • 規定/マニュアル整備
  • デューデリジェンス

セキュリティエンジニア養成

セキュリティ
トレーニング

  • CSIRTトレーニング
  • セキュア開発
  • インシデントレスポンス
  • OTセキュリティ
  • ペネトレーション
  • アクティブディフェンス
  • デジタルフォレンジック

経営層から一般社員まで、全従業員セキュリティ意識/スキル向上が組織を守る

一般社員向け

エンジニア向け

資料のダウンロードはこちら

  • 標的型攻撃メール訓練概要資料

    AMIYA Security 標的型攻撃メール訓練概要資料

    標的型攻撃メール訓練のご紹介

    資料をメールで受け取る

  • 一般社員向け 情報セキュリティ教育概要資料

    AMIYA Security 一般社員向け 情報セキュリティ教育概要資料

    一般社員向けの情報セキュリティ/トレーニングのご紹介

    資料をメールで受け取る

  • サイバーセキュリティトレーニング概要資料

    AMIYA Security サイバーセキュリティトレーニング概要資料

    “超”実践型セキュリティトレーニングのご紹介

    資料をメールで受け取る

  • 標的型攻撃メールを見分ける4つのポイント

    標的型攻撃メールを見分ける4つのポイント

    長年大きな脅威となっている「標的型メール攻撃」。本書では、標的型メール攻撃について、見分け方や対策方法のポイントを紹介します。

    資料をメールで受け取る

ページ先頭へ